検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本版PPP    

著者名 杉田 定大/編著
著者名ヨミ スギタ サダヒロ
出版者 東京リーガルマインド
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000595783一般書335.7/スギ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000925026
書誌種別 図書
書名 日本版PPP    
副書名 21世紀の行政モデル
著者名 杉田 定大/編著   光多 長温(1943~)/編著   美原 融(1950~)/編著
著者名ヨミ スギタ サダヒロ ミツダ ナガハル ミハラ トオル
出版者 東京リーガルマインド
出版年月 2002.12
ページ数 216p
大きさ 21cm
ISBN 4-8449-8888-3
分類記号9版 335.71
分類記号10版 335.71
書名ヨミ ニホンバン ピ-ピ-ピ-
書名ヨミ ニホンバン パブリック プライベート パートナーシップ
副書名ヨミ ニジュウイッセイキ ノ ギョウセイ モデル
内容紹介 内容紹介:PPP(Public private partnership)とは、官から民への流れを基に、国や自治体等が行ってきた公共サービスを民間企業や団体に委託していこうという活動。PPPの概要、先駆的事例を紹介する。
著者紹介 著者紹介:〈杉田〉経済産業省通商政策局アジア大洋州課長。経済産業省日本版PPP研究会メンバー。
件名1 公共事業
言語区分 日本語



内容細目

1 日本版PPPの展望と課題   2-45
杉田 定大/著
2 海外のPPPの現状   46-76
光多 長温(1943~)/著
3 PPPの考えと具体的なイメージ
美原 融(1950~)/著
4 自治体経営におけるPPPの活用
森田 祐司/著
5 東京都における取り組み   112-129
三枝 健二(1932~)/著
6 公立保育園を株式会社へ運営委託した三鷹市の取り組み   130-148
吉岡 雄司/著
7 太田市浄水場の運転管理の民間委託   149-167
寺田 武夫/著
8 民間企業から見たPPPへの期待   168-179
池島 賢治/著
9 情報通信分野のPPP   180-197
日高 昇治/著
10 規制・財政改革が求める、新たな「公益と営利」「官と民」の定義   198-216
反町 勝夫(1940~)/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。