蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
ロボットと人工知能 双書科学/技術のゆくえ
|
| 著者名 |
三浦 宏文/著
|
| 著者名ヨミ |
ミウラ,ヒロフミ |
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
2002.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
県立図書館 | 001000698579 | 一般書 | 548.3/ミウ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000925565 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ロボットと人工知能 双書科学/技術のゆくえ |
|
双書科学/技術のゆくえ |
| 著者名 |
三浦 宏文/著
|
| 著者名ヨミ |
ミウラ,ヒロフミ |
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
2002.12 |
| ページ数 |
136p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
4-00-026641-1 |
| 分類記号9版 |
548.3 |
| 分類記号10版 |
548.3 |
| 書名ヨミ |
ロホツト ト ジンコウ チノウ |
| 内容紹介 |
内容紹介:人間の知能をロボットに再現しようとする試みは、われわれ人間の理解へと確実につながった。いま「昆虫規範型ロボット」を提唱する著者が、ロボット研究の四半世紀の歩みと未来の可能性について、豊富な具体例で語る。 |
| 著者紹介 |
著者紹介:1938年徳島県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。現在、工学院大学教授。東京大学名誉教授。著書に「ロボットの未来学」「サイバネティクス」など。 |
| 件名1 |
ロボット
|
| 件名2 |
人工知能
|
| 言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる