蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
古代寺院の食を再現する
|
著者名 |
三舟 隆之/編
|
著者名ヨミ |
ミフネ タカユキ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2023.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002350419 | 一般書 | 383.8/ミフ/ | 人文3(38) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000780804 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古代寺院の食を再現する |
副書名 |
西大寺では何を食べていたのか |
著者名 |
三舟 隆之/編
馬場 基/編
|
著者名ヨミ |
ミフネ タカユキ ババ ハジメ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
8,222p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-642-04673-2 |
ISBN |
978-4-642-04673-2 |
分類記号9版 |
383.81 |
分類記号10版 |
383.81 |
書名ヨミ |
コダイ ジイン ノ ショク オ サイゲン スル |
副書名ヨミ |
サイダイジ デワ ナニ オ タベテ イタ ノカ |
内容紹介 |
平城京最後の大寺院西大寺。その食堂院跡から見つかった巨大な井戸、大型の甕、製塩土器、魚や動物の骨、植物の種などを科学分析も取り入れ徹底調査。魚肉は食べないとされていた定説に再考を提起し、未解明の課題に挑む。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。東京医療保健大学医療保健学部教授。博士(史学)。 |
件名1 |
食生活-日本
|
件名2 |
料理-歴史
|
件名3 |
西大寺
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる