蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002075792 | 一般書 | 629.4/ニシ/ | 自然6(62) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000597308 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国立公園と風景の政治学 |
副書名 |
近現代日本の自然風景の権威付けはどのように行われてきたのか |
著者名 |
西田 正憲/編著
佐山 浩/著
水谷 知生/著
岡野 隆宏/著
|
著者名ヨミ |
ニシダ マサノリ サヤマ ヒロシ ミズタニ トモオ オカノ タカヒロ |
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
15,446p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8140-0314-3 |
ISBN |
978-4-8140-0314-3 |
分類記号9版 |
629.41 |
分類記号10版 |
629.41 |
書名ヨミ |
コクリツ コウエン ト フウケイ ノ セイジガク |
副書名ヨミ |
キンゲンダイ ニホン ノ シゼン フウケイ ノ ケンイズケ ワ ドノヨウニ オコナワレテ キタ ノカ |
注記 |
付:国立公園等位置図(1枚) |
内容紹介 |
約1世紀前に誕生し、時代に合わせ変遷してきた国立公園。自然の風景をどう選び、どう評価するか。風景の公共性・歴史性・政治性の3つの側面を軸に、創設期から現在までの国立公園通史とそこに働いた複雑な諸力を解き明かす。 |
著者紹介 |
京都大学大学院農学研究科修士課程修了。造園学を専攻。奈良県立大学名誉教授。博士(農学)、技術士。日本造園学会賞、同学会特別賞などを受賞。著書に「自然の風景論」など。 |
件名1 |
国立公園
|
件名2 |
風景論
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる