蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051731055 | 一般書 | 498.5/219/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
手話 ボディ ランゲージ コミュニケーション
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000507678 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
見直したい食の安全性 |
著者名 |
細貝 祐太郎/編
松本 昌雄/編
|
著者名ヨミ |
ホソガイ,ユウタロウ マツモト マサオ |
出版者 |
女子栄養大学出版部
|
出版年月 |
1993.6 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7895-5231-4 |
分類記号9版 |
498.54 |
分類記号10版 |
498.54 |
書名ヨミ |
ミナオシタイ ショク ノ アンゼンセイ |
内容紹介 |
内容紹介:食中毒や食品添加物、農薬などに代表される食品の安全性と関わり深い問題をとりあげ、実際に農産物、輸入食品、弁当などを購入する際にはどんな点に注意すべきか等について解説。これらの食品を保存する場合や台所の衛生管理についても紹介する。 |
著者紹介 |
著者紹介:国際学院埼玉短期大学教授,専:公衆衛生学 |
件名1 |
食品衛生
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる