蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000205805 | 一般書 | 375/キタ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000577158 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
環境教育と学校の変革 |
副書名 |
ひとりの教師として何ができるか |
著者名 |
北村 和夫(1949~)/著
|
著者名ヨミ |
キタムラ カズオ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2000.3 |
ページ数 |
366p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-540-99291-0 |
分類記号9版 |
375 |
分類記号10版 |
375 |
書名ヨミ |
カンキョウ キョウイク ト ガッコウ ノ ヘンカク |
副書名ヨミ |
ヒトリ ノ キョウシ ト シテ ナニ ガ デキルカ |
内容紹介 |
内容紹介:現在の環境教育は、環境問題の根本的解決までは視野に入っていない。環境についてきちんと考えられる子どもを育てるために、学校システムはどう変わるべきか、また、今できることは何かを具体的に提案する。 |
著者紹介 |
著者紹介:1949年長野県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程(教育社会学専攻)単位取得満期退学。都留文科大学、一橋大学非常勤講師。 |
件名1 |
環境教育
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる