蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054561178 | 一般参考書 | R370.3/チホ/2018 | 人文3(37) | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000436431 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地方教育通史一覧 2018年版 |
著者名 |
橋本 昭彦/編集
名古屋由佳/編集
|
著者名ヨミ |
ハシモト アキヒコ ナゴヤ,ユカ |
出版者 |
国立教育政策研究所
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
74p |
大きさ |
30cm |
分類記号9版 |
370.31 |
書名ヨミ |
チホウ キョウイク ツウシ イチラン |
注記 |
2008年版の書名:地方教育通史 |
件名1 |
日本-教育-書誌
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 戦艦「大和」船体構造全解明
21-47
-
多賀 一史/著
-
2 私は戦艦「大和」をこのように設計した
48-85
-
松本 喜太郎/著
-
3 戦艦「大和」設計秘話
86-98
-
福田 啓二(1890~)/著
-
4 私が戦艦「大和」の設計図を描いた
99-117
-
高木 長作/著
-
5 語られざる戦艦「大和」建造の秘密
118-130
-
庭田 尚三/著
-
6 特殊鋼鈑の鎧をつけた不沈戦艦誕生す
131-149
-
佐々川 清/著
-
7 戦艦「大和」プロペラの謎を追う
150-162
-
北村 恒信/著
-
8 戦艦「大和」主砲兵装極秘資料
163-197
-
大谷 豊吉/著
-
9 四六センチ主砲の栄光と顛末
198-207
-
井上 威恭/著
-
10 主砲の生命一五メートル測距儀の秘密
208-217
-
北川 茂春/著
-
11 世界最大戦艦の砲熕極秘資料
218-228
-
清水 文雄/著
-
12 水中聴音機技術報告書
229-236
-
久山 多美男/著
-
13 「大和」型戦艦レーダーのすべて
237-252
-
松井 宗明/著
-
14 「大和」は戦艦発達の頂点だった
253-276
-
大浜 啓一/著
-
15 戦艦「大和」は現代に生きている
277-293
-
西島 亮二/著
もどる