検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大切な忘れもの  追跡ルポルタージュ少年たちの未来 5   

著者名 横川 和夫(1937~)/著
著者名ヨミ ヨコカワ カズオ
出版者 駒草出版
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001412111一般書370.4/ヨコ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001002053414
書誌種別 図書
書名 大切な忘れもの  追跡ルポルタージュ少年たちの未来 5   
副書名 自立への助走
追跡ルポルタージュ少年たちの未来
著者名 横川 和夫(1937~)/著
著者名ヨミ ヨコカワ カズオ
出版者 駒草出版
出版年月 2012.5
ページ数 293p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-905447-05-4
分類記号9版 370.4
分類記号10版 370.4
書名ヨミ タイセツ ナ ワスレモノ
副書名ヨミ ジリツ エノ ジョソウ
注記 共同通信社 1997年刊の加筆修正
内容紹介 内容紹介:繰り返される少年事件を原点から問い直し、そのナゾを解くカギを示すルポルタージュ。5は、不登校、親、過食嘔吐など、受験戦争・偏差値・管理教育で人間らしさを奪われた少年たちが語る事実をまとめる。
著者紹介 著者紹介:〈横川和夫〉1937年小樽市生まれ。共同通信社入社、論説兼編集委員を経てフリー・ジャーナリスト。「仮面の家」で93年度日本新聞協会賞を受賞。他の著書に「かげろうの家」「降りていく生き方」など。
件名1 教育
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。