検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中央ユーラシアにおける民族文化と歴史像  東北アジア研究センター叢書 第13号   

著者名 黒田 卓(1955~)/編
著者名ヨミ クロダ タカシ
出版者 東北大学東北アジア研究センター
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001053158927一般書229.6/クロ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001045334
書誌種別 図書
書名 中央ユーラシアにおける民族文化と歴史像  東北アジア研究センター叢書 第13号   
東北アジア研究センター叢書
著者名 黒田 卓(1955~)/編   高倉 浩樹(1968~)/編   塩谷 昌史(1968~)/編
著者名ヨミ クロダ タカシ タカクラ ヒロキ シオタニ マサチカ
出版者 東北大学東北アジア研究センター
出版年月 2003.9
ページ数 225p
大きさ 26cm
ISBN 4-901449-13-3
分類記号9版 229.6
分類記号10版 229.6
書名ヨミ チュウオウ ユーラシア ニ オケル ミンゾク ブンカ ト レキシゾウ
書名ヨミ チュウオウ ユーラシア ノ ミンゾク ブンカ ト レキシゾウ
注記 奥付の書名:中央ユーラシアの民族文化と歴史像
件名1 中央アジア-歴史
言語区分 日本語



内容細目

1 トカ=テムル裔の系譜情報の復元
赤坂 恒明(1968~)/著
2 オルマンベトとその時代
坂井 弘紀/著
3 19世紀前半のロシア貿易におけるアジア商人の役割
塩谷 昌史/著
4 ロシア革命期の中央アジアにおける「トルキスタン」の政治的領域をめぐって
帯谷 知可(1963~)/著
5 ジャンギャリー運動末期におけるイラン・ソ連関係の一断面
黒田 卓/著
6 ウズベキスタンにおけるオペラ劇場
浅村 卓生/著
7 クルグズスタンのナショナルおよびエスニック・アイデンティティ
チョタエヴァ・チョルポン/著
8 サハ共和国(ヤクーチア)における天然資源と民族政治
イグナティエヴァ・ヴァンダ/著
9 ヤクート人同盟の成立と流刑者のかかわり
勝木 英夫/著
10 サハ社会における馬飼育と不在家畜所有
高倉 浩樹/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。