蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100206083 | 児童書 | エ/ハ/ | 地下児童書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
原田 宿命(~2002) 吉田 稔美(1961~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000968250 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ルネサンス踊り絵本 |
著者名 |
原田 宿命(~2002)/文
吉田 稔美(1961~)/画・編集
|
著者名ヨミ |
ハラダ サダメ ヨシダ トシミ |
出版者 |
架空社
|
出版年月 |
2003.5 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-87752-307-3 |
分類記号9版 |
E |
分類記号10版 |
E |
書名ヨミ |
ルネサンス オドリエホン |
内容紹介 |
内容紹介:遠い昔の踊りは、いつも人々が手を取りあって楽しみました。中世やルネサンスの時代には踊りは眺めるものでなく、皆で楽しむものでした…。いにしえの踊りの絵に、その昔、生を謳歌した人々の喜びを描いた絵本。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈吉田〉1961年兵庫県生まれ。大阪芸術大学芸術学部デザイン学科卒。御茶の水美術専門学校非常勤講師。東洋美術学校客員講師。99年、イタリア・ボローニャ国際絵本原画展入選。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる