蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ライカ受難曲 カメラジャーナルの本
|
著者名 |
石原 俊/著
|
著者名ヨミ |
イシハラ シュン |
出版者 |
アルファベータ
|
出版年月 |
2001.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000422004 | 一般書 | 742.5/イシ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000738434 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ライカ受難曲 カメラジャーナルの本 |
|
カメラジャーナルの本 |
著者名 |
石原 俊/著
|
著者名ヨミ |
イシハラ シュン |
出版者 |
アルファベータ
|
出版年月 |
2001.5 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87198-525-3 |
分類記号9版 |
742.5 |
分類記号10版 |
742.5 |
書名ヨミ |
ライカ ジュナンキョク |
内容紹介 |
内容紹介:ライカはキリストだったという大胆な仮説を打ち立て、ライカの歴史と受難曲の歴史とが重ね合わされる時、そこに見えるものは何か。カメラ本史上初の形而上学的なカメラエッセイ。 |
著者紹介 |
著者紹介:1957年東京生まれ。慶応義塾大学法学部政治学科卒業。翻訳家、エッセイスト。音楽、映画、写真等に造詣が深い。翻訳書に「ライカコレクターズガイド」「レナード・バーンスタイン」ほか。 |
件名1 |
カメラ
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる