検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

他者を見る目    

著者名 京都光華女子大学英米文学会/編
著者名ヨミ キョウト コウカ ジョシ ダイガク エイベイ ブンガクカイ
出版者 大阪教育図書
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001053157879一般書930.4/タシ/地下書庫館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

英文学 アメリカ文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000991677
書誌種別 図書
書名 他者を見る目    
副書名 英語世界の多様性を探る
著者名 京都光華女子大学英米文学会/編
著者名ヨミ キョウト コウカ ジョシ ダイガク エイベイ ブンガクカイ
出版者 大阪教育図書
出版年月 2003.5
ページ数 331p
大きさ 19cm
ISBN 4-271-11700-5
分類記号9版 930.4
分類記号10版 930.4
書名ヨミ タシャ オ ミル メ
副書名ヨミ エイゴ セカイ ノ タヨウセイ オ サグル
内容紹介 内容紹介:他者とのさまざまな接触、すれ違い、抑圧の実態を、英語世界と他の世界との遭遇という大きな枠組のなかで検証。京都光華女子大学英語英米文学科の公開講座をきっかけにまとめた論文集。
件名1 英文学
件名2 アメリカ文学
言語区分 日本語



内容細目

1 うから相和す   1-52
岩田 強/著
2 アメリカ小説の「ムーヴァブル・フィースト」   53-109
高屋 慶一郎/著
3 マーク・トウェインと他者   111-131
和栗 了(1960~)/著
4 木の実   133-157
木戸 美幸/著
5 言語習得研究が英語教育に教えてくれるもの   159-184
児玉 一宏(1964~)/著
6 溺れる女オフィーリア   185-226
飯沼 万里子(1942~)/著
7 コロンブスの他者、他者のコロンブス   227-266
ジェームズ・ドレイトン/著
8 河鍋暁斎の戯画と夏目漱石の「猫」と   267-303
久末 源治/著
9 シングルペアレントファミリーを見る目   305-327
キャロリン・ライト/著 高木 勲/訳
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。