検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グレアム・グリーン文学の原風景    

著者名 岩崎 正也(1937~)/著
著者名ヨミ イワサキ マサヤ
出版者 南雲堂
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000750420一般書930.2/イワ/地下書庫館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001074942
書誌種別 図書
書名 グレアム・グリーン文学の原風景    
副書名 その時空間を求めて
著者名 岩崎 正也(1937~)/著   小幡 光正(1940~)/著   阿部 曜子(1958~)/著
著者名ヨミ イワサキ マサヤ オバタ コウセイ アベ ヨウコ
出版者 南雲堂
出版年月 2004.3
ページ数 256p
大きさ 20cm
ISBN 4-523-29288-4
分類記号9版 930.278
分類記号10版 930.278
書名ヨミ グレアム グリーン ブンガク ノ ゲンフウケイ
副書名ヨミ ソノ ジクウカン オ モトメテ
内容紹介 内容紹介:生誕100年。巨匠グレアム・グリーンの原点をえぐる! 天国と地獄、光と闇、故郷と異郷。2つの世界が交錯しせめぎあう境界領域を新たな眼差しで読み解く。
言語区分 日本語



内容細目

1 緑色のラシャ張りのドア   15-42
岩崎 正也/著
2 鏡の国の子どもたち   43-67
阿部 曜子(1958~)/著
3 すべては子ども部屋からはじまる   68-92
小幡 光正/著
4 内なる国境   95-119
阿部 曜子(1958~)/著
5 国境線に隣接する父の書斎から   120-148
小幡 光正/著
6 勝者と敗者の境界   149-170
岩崎 正也/著
7 地下室は禁断の世界だったのか   171-193
小幡 光正/著
8 死と再生の境界   194-213
岩崎 正也/著
9 見る・見られる物語「第三の男」   214-242
阿部 曜子(1958~)/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。