蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
水戸鈴木家の歴史
|
著者名 |
鈴木 重一/編
|
著者名ヨミ |
スズキ,ジュウイチ |
出版者 |
鈴木重一
|
出版年月 |
1983.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052266796 | 郷土図書 | L271/スズ/ | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
2 |
県立図書館 | 001052438130 | 郷土図書 | L271/スズ/ | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000392504 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
水戸鈴木家の歴史 |
著者名 |
鈴木 重一/編
|
著者名ヨミ |
スズキ,ジュウイチ |
出版者 |
鈴木重一
|
出版年月 |
1983.9 |
ページ数 |
399p 図版14枚 |
大きさ |
23cm |
書名ヨミ |
ミト スズキケ ノ レキシ |
注記 |
略年表・参考及引用書目:p369~397 |
注記 |
限定版 |
件名1 |
鈴木(家)(水戸市)
|
郷土分類 |
271 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 東日本大震災後の公益と公共、そして公益学
1-34
-
小松 隆二/著
-
2 公益法人改革に関わる誤解を解く「公益法人制度改革は税制改革」
39-62
-
佐竹 正幸/著
-
3 公益法人及びNPO法人の会計・監査(会計監査)の役割と責任
64-90
-
中村 元彦/著
-
4 コーズ・リレーテッド・マーケティングを通した企業と公益のありかた
93-120
-
世良 耕一/著
-
5 政府系公益法人の不都合な真実
-
北沢 栄/著
-
6 東日本大震災被災地支援をどう進めるか
145-166
-
山路 憲夫/著
-
7 東日本大震災からの回復・新生をはかる公益・共創のまちづくり
168-187
-
小林 丈一/著
-
8 東日本大震災と労働組合の社会的役割
189-210
-
後藤 嘉代/著
-
9 渋沢栄一と公利公益の哲学
214-241
-
境 新一/著
もどる