蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001186467 | 一般書 | 627.5/タナ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
大橋 一章(1942~) 斎藤 理恵子(1957~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001592625 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
食虫植物育て方ノート |
著者名 |
田辺 直樹(1963~)/著
|
著者名ヨミ |
タナベ ナオキ |
出版者 |
白夜書房
|
出版年月 |
2008.8 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-86191-420-1 |
分類記号9版 |
627.58 |
分類記号10版 |
627.58 |
書名ヨミ |
ショクチュウ ショクブツ ソダテカタ ノート |
内容紹介 |
内容紹介:植物なのに虫を食べる、個性的で奇妙なビジュアルの食虫植物。モウセンゴケ、ムシトリスミレ、ウツボカズラ、ハエトリソウなど、さまざまな食虫植物とその育て方、殖やし方を、栽培歴30年の著者が公開。 |
件名1 |
食虫植物
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 盧舎那大仏及び大仏殿の造立
11-38
-
大橋 一章(1942~)/著
-
2 盧舎那仏像
39-60
-
中野 聰(1967~)/著
-
3 大仏台座蓮弁線刻画
61-78
-
斎藤 理恵子(1957~)/著
-
4 法華堂と不空羂索観音像の成立
-
片岡 直樹/著
-
5 法華堂の塑像
111-126
-
浅湫 毅/著
-
6 戒壇院四天王像
127-154
-
小泉 惠英/著
-
7 南大門仁王像
155-174
-
村松 哲文(1967~)/著
-
8 良弁僧正像
175-190
-
金子 典正(1966~)/著
-
9 重源上人像
191-212
-
大西 磨希子(1970~)/著
-
10 誕生釈迦仏像
213-230
-
井上 豪/著
-
11 僧形八幡神像
231-256
-
近藤 有宜/著
-
12 法華堂根本曼陀羅
257-280
-
松原 智美/著
-
13 倶舎曼荼羅図
281-296
-
森下 和貴子/著
-
14 二月堂修二会と本尊
297-312
-
肥田 路美(1955~)/著
-
15 二月堂本尊光背
313-332
-
下野 玲子/著
-
16 金銅八角灯篭
333-346
-
奥田 亡羊(1967~)/著
-
17 華厳教学
347-366
-
上杉 義麿/著
もどる