蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
梅原猛の授業 能を観る
|
著者名 |
梅原 猛/著
|
著者名ヨミ |
ウメハラ タケシ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2012.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001525565 | 一般書 | 773/ウメ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001424118 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
もうひとりのキプリング |
副書名 |
表象のテクスト |
著者名 |
上石 実加子(1969~)/著
|
著者名ヨミ |
アゲイシ ミカコ |
出版者 |
松柏社
|
出版年月 |
2007.2 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-7754-0128-6 |
分類記号9版 |
930.268 |
分類記号10版 |
930.268 |
書名ヨミ |
モウ ヒトリ ノ キプリング |
副書名ヨミ |
ヒョウショウ ノ テクスト |
注記 |
文献:p195~212 |
注記 |
欧文タイトル:An Alternative Kipling |
内容紹介 |
内容紹介:1907年、最年少でノーベル文学賞を受賞した英国の作家ラドヤード・キプリング。サイードの「オリエンタリズム」以降、さまざまな角度から読み直されているキプリングの作品を、時代を映した「表象のテクスト」として読む。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈上石実加子〉1969年生まれ。筑波大学大学院文芸・言語研究科博士課程修了。博士(文学)。北星学園大学文学部専任講師。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 自然居士
9-24
-
-
2 卒都婆小町
25-42
-
-
3 高砂
43-63
-
-
4 清経
65-81
-
-
5 井筒
83-102
-
-
6 恋重荷
103-118
-
-
7 蝉丸
119-147
-
-
8 善知鳥
149-165
-
-
9 山姥
167-184
-
-
10 弱法師
185-200
-
-
11 杜若
201-216
-
-
12 定家
217-237
-
-
13 邯鄲
239-255
-
-
14 安宅
257-274
-
-
15 道成寺
275-293
-
もどる