蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053182737 | 一般書 | 414/ニシ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
いちかわ けいこ(1964~) つるた ようこ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001063807 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
よくわかる幾何学 |
副書名 |
複素平面・初等幾何学・射影幾何学をめぐって |
著者名 |
西山 享(1958~)/著
|
著者名ヨミ |
ニシヤマ キョウ |
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
2004.2 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-621-07370-2 |
分類記号9版 |
414 |
分類記号10版 |
414 |
書名ヨミ |
ヨク ワカル キカガク |
副書名ヨミ |
フクソ ヘイメン ショトウ キカガク シャエイ キカガク オ メグッテ |
注記 |
文献:p161~162 |
内容紹介 |
内容紹介:数学に興味をもつ文科系の学生が理解できるよう、主として平面図形の話題から題材を選び、幾何学の初歩を理解するために必要な最小限の知識から出発、各テーマごとに豊富な図版を用いて、幾何学の基本概念を一から丁寧に解説。 |
著者紹介 |
著者紹介:1958年神戸市生まれ。京都大学大学院理学研究科博士課程修了。理学博士。専門は表現論。現在、京都大学大学院理学研究科助教授。 |
件名1 |
幾何学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる