蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000216240 | 一般書 | 292.2/タカ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000587464 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
西チベット 旅行人ウルトラガイド |
副書名 |
もっとディープなチベットへ! |
|
旅行人ウルトラガイド |
著者名 |
高木 辛哉(1961~)/著
|
著者名ヨミ |
タカギ シンヤ |
出版者 |
旅行人
|
出版年月 |
2000.4 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-947702-27-3 |
分類記号9版 |
292.29 |
分類記号10版 |
292.29 |
書名ヨミ |
ニシチベット |
副書名ヨミ |
モット ディ-プ ナ チベット エ |
注記 |
文献:p125 |
内容紹介 |
内容紹介:かつてはチベットの歴史で重要な役割を果たし、高原西部の一大中心地であったンガリ(西チベット)。密度の濃いンガリの文化遺産、特に札達(ツァンダ)県のものを中心に紹介したガイドブック。〈ソフトカバー〉 |
著者紹介 |
著者紹介:1961年山形県生まれ。サラリーマン生活の後に旅した中国・インドの西チベットに魅了され、現在に至る。 |
件名1 |
チベット-紀行・案内記
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる