蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053181689 | 一般書 | 518.8/スガ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001030503 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
都市の大火と防火計画 |
副書名 |
その歴史と対策の歩み |
著者名 |
菅原 進一(1942~)/著
|
著者名ヨミ |
スガハラ シンイチ |
出版者 |
日本建築防災協会
|
出版年月 |
2003.11 |
ページ数 |
235p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-320-07693-1 |
分類記号9版 |
518.87 |
分類記号10版 |
518.87 |
書名ヨミ |
トシ ノ タイカ ト ボウカ ケイカク |
副書名ヨミ |
ソノ レキシ ト タイサク ノ アユミ |
内容紹介 |
内容紹介:日本の江戸時代から今日に至る都市の大火および欧米の近代化しつつある都市における大火を考察。それらの大火の性状や採られた防火対策を概観することで、人々が都市火災にいかに立ち向かってきたのかを探る。 |
著者紹介 |
著者紹介:1942年福島県生まれ。東京大学大学院工学系研究科建築学博士課程修了。東京大学名誉教授。東京理科大学教授。(財)日本建築防災協会副理事長。 |
件名1 |
都市計画-歴史
|
件名2 |
火災-歴史
|
件名3 |
火災予防-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる