蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000531655 | 一般書 | 161.0/イワ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000886611 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
宗教多元論・是か否か |
著者名 |
岩村 信二/著
|
著者名ヨミ |
イワムラ,シンジ |
出版者 |
キリスト新聞社
|
出版年月 |
2002.8 |
ページ数 |
148p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-87395-364-2 |
分類記号9版 |
161.04 |
分類記号10版 |
161.04 |
書名ヨミ |
シュウキョウ タゲンロン ゼ カ ヒ カ |
内容紹介 |
内容紹介:キリスト教の独善的・排他的な宗教観、世界観に疑いを抱き、公然と他の世界宗教の中にも真理性が宿っていると主張したジョン・ヒック。彼の主張を元に「宗教多元論」について論じる。 |
著者紹介 |
著者紹介:1920年東京生まれ。ハートフッド神学校等卒業。日本聾話学校理事長、牧人会理事、日本キリスト教教育センター理事長。キリスト教文化功労賞受賞。著書に「キリスト教の結婚観」など。 |
件名1 |
宗教学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる