検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

風馬(ルンタ)の耀き  発見と冒険の中国文学 8   

著者名 ザシダワ/著
著者名ヨミ ザシダワ
出版者 JICC出版局
出版年月 1991.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001051584652一般書929/160/地下書庫館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000140900
書誌種別 図書
書名 風馬(ルンタ)の耀き  発見と冒険の中国文学 8   
副書名 新しいチベット文学
発見と冒険の中国文学
著者名 ザシダワ/著   色波/著   牧田 英二(1937~)/訳
著者名ヨミ ザシダワ ソ-ポ- マキタ エイジ
出版者 JICC出版局
出版年月 1991.8
ページ数 252p
大きさ 20cm
ISBN 4-7966-0166-X
分類記号9版 923.7
分類記号10版 923.7
書名ヨミ ルンタ ノ カガヤキ
副書名ヨミ アタラシイ チベット ブンガク
注記 内容:チベット、皮紐の結び目につながれた魂 星のない夜 ラサへの道 風馬の耀き 古い館 巡礼 世紀の招き ザシダワ著 牧田英二訳. 竹笛、啜り泣き、そして夢 幻鳴 ここから船に乗る 円形の日 色波著 牧田英二訳
内容紹介 内容紹介:古くからの宗教的救済と現代文明への渇望と混沌とが渦巻くチベット社会。その民族の歴史文化、民族の運命をまるごと掴むべく、循環あるいはねじれた小説時間の手法を駆使して描く、新しいチベット文学の全貌を伝える待望の短篇集。
言語区分 日本語



内容細目

1 絵画・叢誌から「絵画に就いて」   2-4
横山 大観/著 菱田 春草/著
2 言葉の獲得と挨拶語法   5-8
藤平 誠二/著
3 徳川末期のエライヤッチャ運動   9-10
柊 都美/著
4 郷医・志賀東庵宅を訪ねて   11-12
荒川/著 沢田/著
5 私の戦争体験記   12-14
坂田 元丈/著
6 心の旅「母は強く生きて」   15-17
広仲 シズ/著
7 古書に見える郷土人の家系抄   17
野口 公/著
8 花園神社奉納句額・解説1   18
9 高貫支援南軍の雄・竜子山城士たち   18-19
石森 伍郎/著
10 第十一回北茨城市美術展覧会・文芸ひろば入賞作品   20
11 西明寺と徳一大師   21-23
小林 宥三/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。