蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
震災復興と地域産業 1 東日本大震災の「現場」から立ち上がる
|
出版者 |
新評論
|
出版年月 |
2012.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001372851 | 一般書 | 601.1/シン/1 | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002024487 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
震災復興と地域産業 1 東日本大震災の「現場」から立ち上がる |
出版者 |
新評論
|
出版年月 |
2012.3 |
ページ数 |
241p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-7948-0895-0 |
分類記号9版 |
601.12 |
分類記号10版 |
601.12 |
書名ヨミ |
シンサイ フッコウ ト チイキ サンギョウ |
内容紹介 |
内容紹介:東日本大震災後1年を迎え、次のステージに踏み出しつつある東日本沿岸地域の主として水産関連産業・生活関連産業の現在に焦点を当て、復旧・復興の現状と課題を探る。地域産業振興をテーマとする執筆陣による現場からの報告。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈関満博〉1948年富山県生まれ。明星大学経済学部教授。一橋大学名誉教授。博士(経済学)。岩手県東日本大震災津波からの復興に係る専門委員等。著書に「東日本大震災と地域産業復興」など。 |
件名1 |
地域開発-東北地方
|
件名2 |
地場産業
|
件名3 |
東日本大震災(2011)
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる