蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002225306 | 一般書 | 145.1/モギ/ | 人文1(14) | 館外可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000701080 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
意思決定が9割よくなる無意識の鍛え方 |
著者名 |
茂木 健一郎/著
|
著者名ヨミ |
モギ ケンイチロウ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
187p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-605375-6 |
ISBN |
978-4-04-605375-6 |
分類記号9版 |
145.1 |
分類記号10版 |
145.1 |
書名ヨミ |
イシ ケッテイ ガ キュウワリ ヨク ナル ムイシキ ノ キタエカタ |
内容紹介 |
「無意識とは何か」という素朴な疑問や、日本文化が形成した無意識の形、無意識が人間関係に与える影響など、多角的な視野で無意識にアプローチ。誰でも実践できる「無意識の鍛え方」も、脳へのメリットとともに紹介する。 |
著者紹介 |
1962年東京生まれ。東京大学大学院理学系研究科物理学専攻課程修了。理学博士。脳科学者。「脳と仮想」で小林秀雄賞、「今、ここからすべての場所へ」で桑原武夫学芸賞受賞。 |
件名1 |
無意識
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる