蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054396443 | 一般書 | 369/オオ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002032961 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
社会福祉と権利擁護 放送大学教材 |
|
放送大学教材 |
著者名 |
大曽根 寛/編著
|
著者名ヨミ |
オオソネ ヒロシ |
出版者 |
放送大学教育振興会
|
出版年月 |
2012.3 |
ページ数 |
284p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-595-31354-7 |
分類記号9版 |
369 |
分類記号10版 |
369 |
書名ヨミ |
シャカイ フクシ ト ケンリ ヨウゴ |
内容紹介 |
内容紹介:社会福祉がかかわる領域において、人権や権利の概念を想起すべきことがらが多くなっている。社会福祉と法がどのようにかかわるのか、具体的な活動や事例を取り上げながら、権利擁護のための制度・事業を活用する方法を解説。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈大曽根寛〉1950年東京都生まれ。東京都立大学大学院博士後期課程満期退学。放送大学教授。専攻は福祉政策・社会保障法・職業リハビリテーション。著書に「成年後見と社会福祉法制」など。 |
件名1 |
社会福祉
|
件名2 |
人権擁護
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる