蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
菊永謙詩集 現代児童文学詩人文庫 7
|
著者名 |
菊永 謙/著
|
著者名ヨミ |
キクナガ ユズル |
出版者 |
いしずえ
|
出版年月 |
2004.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100251709 | 児童書 | キJ911/キク/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001081502 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
菊永謙詩集 現代児童文学詩人文庫 7 |
|
現代児童文学詩人文庫 |
著者名 |
菊永 謙/著
|
著者名ヨミ |
キクナガ ユズル |
出版者 |
いしずえ
|
出版年月 |
2004.3 |
ページ数 |
198,10p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-900747-87-4 |
分類記号9版 |
911.56 |
分類記号10版 |
911.56 |
書名ヨミ |
キクナガ ユズル シシュウ |
注記 |
内容:詩集『花まつり』から 詩集『原っぱの虹』から 〈初期詩篇〉から エッセイ・評論篇 詩人論・作品論他 楽譜 |
内容紹介 |
内容紹介:風土性の色濃い残像を描く詩人の幻郷としての故郷作品を収録した詩集。夢見る少年少女の光と影が交差する妖しき幼想空間。 |
著者紹介 |
著者紹介:1953年宮崎県生まれ。成城大学大学院修士課程修了。詩・童謡・児童文学の評論活動を展開。小学校国語教科書編集委員。著書に「少年詩の歩み」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 『花まつり』から
8-43
-
-
2 『原っぱの虹』から
44-93
-
-
3 〈初期詩篇〉から
94-113
-
-
4 子どもの詩の魅力
114-123
-
-
5 やわらかな眼差し
124-127
-
-
6 物語から劇へ
128-133
-
-
7 寒村出ずれば
134-136
-
-
8 寒夕焼ける街
137-144
-
-
9 まばゆい残像
145-149
-
-
10 八島正明の世界
150-153
-
-
11 わが渋谷
154-161
-
-
12 高良留美子をめぐって
162-169
-
-
13 童謡の黄金期
170-179
-
-
14 光の世界と闇の世界
180-182
-
砂田 弘(1933~2008)/著
-
15 残像のリアリティ
183-187
-
小林 雅子/著
-
16 幻郷としてのまばゆい幼年残像
188-198
-
吉田 定一(1941~)/著
もどる