検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

身体をめぐるレッスン 4  交錯する身体 

著者名 鷲田 清一(1949~)/〔ほか〕編集委員
著者名ヨミ ワシダ キヨカズ
出版者 岩波書店
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001056785一般書141.2/ワシ/4閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森林測量 リモートセンシング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000520935
書誌種別 図書
書名 うたのふるさと    
副書名 日本の民謡をたずねて
著者名 竹内 勉(1937~)/著
著者名ヨミ タケウチ ツトム
出版者 音楽之友社
出版年月 1969
ページ数 359,10p
大きさ 20cm
分類記号9版 388.91
分類記号10版 388.91
書名ヨミ ウタ ノ フルサト
副書名ヨミ ニホン ノ ミンヨウ オ タズネテ
件名1 民謡-日本
言語区分 日本語



内容細目

1 序論・交錯する身体   7-26
市野川 容孝(1964~)/著
2 殴る男   3-28
中村 正(1958~)/著
3 家族は再生するのか   29-59
信田 さよ子(1946~)/著
4 開かれる性愛   61-85
野田 恵子/著
5 響きあう身体   87-108
朝霧 裕/著
6 〈鼎談〉介助って何だろう?   109-142
朝霧 裕/ほか述
7 「パズルの身体」を生きる   145-170
坂井 律子/著
8 エイズ感染爆発言説の陥穽   171-197
風間 孝(1967~)/著
9 移植医療と「家族という身体」   199-227
春木 繁一/述 市野川 容孝(1964~)/聞き手
10 主張する「身体」と注文の多い「遺体」   229-254
波平 恵美子/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。