蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001862828 | 一般書 | 646.9/マツ/ | 自然6(64) | 館外可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000431273 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
養蜂大全 |
副書名 |
セイヨウミツバチの群の育成から採蜜、女王作り、給餌、冬越しまで飼育のすべてがわかる!ニホンミツバチ&蜜源植物も網羅 |
著者名 |
松本 文男/著
|
著者名ヨミ |
マツモト フミオ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2019.4 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-416-51921-9 |
ISBN |
978-4-416-51921-9 |
分類記号9版 |
646.9 |
分類記号10版 |
646.9 |
書名ヨミ |
ヨウホウ タイゼン |
副書名ヨミ |
セイヨウミツバチ ノ グン ノ イクセイ カラ サイミツ ジョオウズクリ キュウジ フユゴシ マデ シイク ノ スベテ ガ ワカル ニホンミツバチ アンド ミツゲン ショクブツ モ モウラ |
内容紹介 |
日本国内で養蜂を行うための内容を網羅したバイブル。セイヨウミツバチの養蜂において第一線で活躍する著者が、道具選びから、群の育成、採蜜、女王作り、給餌、冬越しまで、具体的なテクニックを余すところなく公開する。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。佐賀県出身。養蜂家。花園養蜂場場長。独学で養蜂技術を確立。ハチミツの販売はもとより、おとなしくてよく働くミツバチの育成に力を入れている。 |
件名1 |
みつばち(蜜蜂)-飼育
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる