蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001166105 | 一般書 | 372.6/カジ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001480626 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ペルーの子どもたちに算数ドリルを! |
副書名 |
平凡な主婦がNGOを立ちあげた |
著者名 |
梶田 雅子(1941~)/著
|
著者名ヨミ |
カジタ マサコ |
出版者 |
協同出版
|
出版年月 |
2007.8 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-319-00659-5 |
分類記号9版 |
372.68 |
分類記号10版 |
372.68 |
書名ヨミ |
ペルー ノ コドモタチ ニ サンスウ ドリル オ |
副書名ヨミ |
ヘイボン ナ シュフ ガ エヌジーオー オ タチアゲタ |
注記 |
CALOの年表:p170~174 |
内容紹介 |
内容紹介:南米ペルーの子どもたちに、日本の算数ドリルを翻訳して贈り続けている市民グループ「大阪ラテンアメリカの会(CALO)」。その旗揚げから、さまざまな活動、エピソードまで13年におよぶ活動の経緯をたどる。 |
件名1 |
数学教育
|
件名2 |
ペルー-教育
|
件名3 |
国際協力
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる