蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001352374 | 大活字本 | ダ914.6/ナカ/1 | 大活字 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001999079 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
時のしずく 上 大活字本シリーズ |
|
大活字本シリーズ |
著者名 |
中井 久夫(1934~)/著
|
著者名ヨミ |
ナカイ ヒサオ |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2011.12 |
ページ数 |
299p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-88419-750-6 |
分類記号9版 |
914.6 |
分類記号10版 |
914.6 |
書名ヨミ |
トキ ノ シズク |
注記 |
限定500部|底本:みすず書房刊『時のしずく』 |
内容紹介 |
内容紹介:これまであまり語られたことのなかった自伝的な事柄と、自らの家系に連なる異能の人々についての省察。また阪神・淡路大震災の傷跡からの奇跡的な復興とその問題点などをめぐる論考を収める。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈中井久夫〉1934年奈良県生まれ。京都大学医学部卒業。神戸大学名誉教授。精神科医。著書に「中井久夫著作集」「分裂病と人類」「記憶の肖像」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 おしょうとネコ
11-14
-
-
2 古屋のムル
15-17
-
-
3 オオカミの恩がえし
18-20
-
-
4 オオカミばしご
21-23
-
-
5 似せ本尊
24-32
-
-
6 タヌキと焼きもち
33-35
-
-
7 タヌキの八畳敷
36-37
-
-
8 キツネにだまされた話
38-39
-
-
9 水の神の手紙
40
-
-
10 カッパ火やろう
41-42
-
-
11 ミミズの歌とヘビの目
43-45
-
-
12 みずくいどり
46-48
-
-
13 鳥の王様
49-51
-
-
14 源十郎弥十郎
52-60
-
-
15 大歳の火
61-64
-
-
16 黄金のおの
65-68
-
-
17 まま子とふえ
69-76
-
-
18 六部とさえの神
77-81
-
-
19 子どものじゅみょう
82-83
-
-
20 ハチにかみそり
84-86
-
-
21 ワシの育て子
87-93
-
-
22 ホトトギスの兄弟
94-97
-
-
23 カッパどっくり
98-104
-
-
24 淵の主
105-108
-
-
25 食わずにょうぼう
109-112
-
-
26 ムジナ入道
113-114
-
-
27 フクロウと猟師
115
-
-
28 やまんばの糸車
116-119
-
-
29 ものいうウナギ
120-123
-
-
30 化けもの寺
124-127
-
-
31 ネコとカボチャ
128-132
-
-
32 ふしぎな犬
133-140
-
-
33 竜宮にょうぼう
141-146
-
-
34 ヘビにょうぼう
147-149
-
-
35 ヘビむこ入り
150-153
-
-
36 よめ入りギツネ
154-157
-
-
37 なぞときむこ
158-160
-
-
38 一わのわらを十六わ
161-163
-
-
39 播磨糸長
164-165
-
-
40 皿々山
166-170
-
-
41 スズメの孝行
171-174
-
-
42 ワラビの恩
175-178
-
-
43 ゴボウ、ダイコン、ニンジン
179-181
-
-
44 雲のめじるし
182-183
-
-
45 七草と、とうどの鳥
184-186
-
-
46 犬と五徳
187-188
-
-
47 お稲荷さんとイネ
189-191
-
-
48 弘法さまと犬
192-194
-
-
49 みかりばあさま
195-197
-
-
50 一つ目こぞう
198-199
-
-
51 福の面
200-204
-
-
52 クシガタ
205-208
-
-
53 飛んでもくい
209-210
-
-
54 小桜姫と小柳姫
211-214
-
-
55 タフンバルとザットの頭
215-217
-
-
56 須賀のとんきょう話
218-222
-
-
57 ひょうきんもの
223
-
-
58 仁王か
224
-
-
59 局兵衛さんのヘビ退治
225-227
-
-
60 うばすて山
228-230
-
-
61 貧ぼう神さま
231
-
-
62 よめのへ
232-235
-
-
63 てんぐの鼻くらべ
236-237
-
-
64 とんちの久助
238-242
-
-
65 ソバがき
243-244
-
-
66 くわんくわん
245-248
-
-
67 どかんてっかん
249-250
-
-
68 なりものはいけない
251
-
もどる