蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001041530 | 一般書 | 335.1/モリ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001386337 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ビジネスの法哲学 |
副書名 |
市場経済にモラルを問う |
著者名 |
森末 伸行(1952~)/著
|
著者名ヨミ |
モリスエ ノブユキ |
出版者 |
昭和堂
|
出版年月 |
2006.10 |
ページ数 |
263,5p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8122-0631-6 |
分類記号9版 |
335.15 |
分類記号10版 |
335.15 |
書名ヨミ |
ビジネス ノ ホウテツガク |
副書名ヨミ |
シジョウ ケイザイ ニ モラル オ トウ |
注記 |
文献:p256~263 |
内容紹介 |
内容紹介:現代において会社は誰のものと把握されるべきか、そして誰のために存在すべきか、という問いを手がかりに、法哲学の立場からコーポレート・ガヴァナンスを基礎づける。ビジネスのあるべき姿、制度設計についても提言する一冊。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈森末伸行〉法哲学者。中央大学教授、ミュンヘン大学法哲学・法情報学研究所客員研究員を務めた。著書に「法フェティシズムの陥穽」「法思想史概説」「法哲学概説」など。 |
件名1 |
経営倫理
|
件名2 |
コーポレートガバナンス
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる