検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「祈れ、最後まで」「サギサワ麻雀」    

著者名 鷺沢 萠(1968~2004)/著
著者名ヨミ サギサワ メグム
出版者 竹書房
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001053220305一般書797.5/サギ/地下書庫館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001116948
書誌種別 図書
書名 「祈れ、最後まで」「サギサワ麻雀」    
著者名 鷺沢 萠(1968~2004)/著
著者名ヨミ サギサワ メグム
出版者 竹書房
出版年月 2004.8
ページ数 254p
大きさ 20cm
ISBN 4-8124-1748-1
分類記号9版 797.5
分類記号10版 797.5
書名ヨミ イノレ サイゴ マデ サギサワ マージャン
内容紹介 内容紹介:鷺沢萠の愛した世界、最初で最後の麻雀作品集。笑って泣ける痛快エッセイ集「サギサワ麻雀」と、著者の没後、仕事場から発見された未発表中編麻雀小説「祈れ、最後まで」を収録する。
件名1 麻雀
言語区分 日本語



内容細目

1 麻雀必勝法   7-10
2 ある日あるときある場所で   11-12
3 今、目の前にある危機   13-15
4 課長の苦悩   16-19
5 河に並んだイッキツーカン   20-23
6 ああ、小島武夫   24-27
7 気怠い真夏の土曜日に   28-32
8 からあげクンの似合う奴   33-36
9 キアヌ・リーブス、あんたのせいだ   37-39
10 だってしょうがないじゃない   40-42
11 テンパイという名のワナ   43-45
12 ヒトの不幸は蜜の味   46-49
13 ヒューマンダストなオトモダチ   50-52
14 ブラフ、それは両刃の刃   53-56
15 悪いトモダチ   57-59
16 アタシのほうが早かったんです!   60-63
17 ゴハンを食べて麻雀をしよう!   64-67
18 メンツは選んで打とう!   68-70
19 守りは鉄壁、その名は王牌   71-74
20 泣く子も黙る奈落待ち   75-78
21 ビンボーくさい五面張   79-82
22 聞きたくないよ、外国語   83-86
23 いつか殺す、オマエを殺す   87-90
24 オヤジ麻雀マニュアル   91-93
25 ロン!はっせん!払うほう!   94-98
26 ビジョンなき闘い   99-103
27 さて間違いはいくつかな   104-108
28 正義の使者は別れを呟く   109-111
29 王子と乞食   112-114
30 人生そのまま大博打   115-117
31 神様、ありがとう('99立川KEIRINグランプリ)   118-120
32 マボロシのスーアンコ単騎   121-122
33 庭があるのはいいことだ   123-125
34 悲しき現実   126-127
35 不運はまとめて訪れる   128-130
36 邪悪な電波のなせるワザ   131-132
37 重い病気にかかっています   133-135
38 たった十五分の出来事   136-137
39 深くは考えないでおこう   138-139
40 父の愛情   140-141
41 短気は損気、弱気も損気   142-144
42 怖るべし、ミスター   145-148
43 麻雀なんて、麻雀なんてー   149-152
44 私、何か悪いコトしましたか…   153-155
45 運というもの   156-160
46 祈れ、最後まで   161-254
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。