検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オランダ・ベルギーの図書館    

著者名 西川 馨(1933~)/編
著者名ヨミ ニシカワ カオル
出版者 教育史料出版会
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000796985一般書010.2/ニシ/自然0(01)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001126410
書誌種別 図書
書名 オランダ・ベルギーの図書館    
副書名 独自の全国ネットワーク・システムを訪ねて
著者名 西川 馨(1933~)/編
著者名ヨミ ニシカワ カオル
出版者 教育史料出版会
出版年月 2004.9
ページ数 229p
大きさ 26cm
ISBN 4-87652-452-1
分類記号9版 010.2359
分類記号10版 010.2359
書名ヨミ オランダ ベルギー ノ トショカン
副書名ヨミ ドクジ ノ ゼンコク ネットワーク システム オ タズネテ
内容紹介 内容紹介:図書館法を持たず独自の全国ネットワークでサービスを展開するオランダや、ベルギーの公共図書館を訪ねた報告書。歴史や公共貸与権なども解説。写真図版多数。
著者紹介 著者紹介:1933年山形県生まれ。東京大学卒業。(有)図書館計画コンサルタント代表。
件名1 図書館-オランダ
件名2 図書館-ベルギー
言語区分 日本語



内容細目

1 オランダ公共図書館のあらまし-マリアン・コーレンさんのレクチャー   10-15
組原 慎子/著
2 バスステーションとの複合図書館-アムステルフェーン図書館   16-31
漆崎 富子/ほか著
3 驚くべきバックアップ図書館-プロビブリオ   32-39
稲垣 房子(1947~)/ほか著
4 町の誇り、可愛い図書館-リッセ図書館   40-45
遠藤 全朗/著 後藤 美智子/著
5 巨大建築の一画を占める-デン・ハーグ市立図書館   46-61
大澤 正雄/ほか著
6 芝生のスロープになった図書館-デルフト工科大学図書館   62-73
稲垣 房子(1947~)/ほか著
7 思いきった改装を続ける中央館-ロッテルダム市立図書館   74-96
網倉 孝/ほか著
8 図書館経営論を論じて止まない館長-ブレダ図書館   98-109
大沢 輝子/著 川島 宏/著
9 庁舎を改装して-ゲント市立図書館   110-117
網倉 孝/ほか著
10 図書館に改修された記念的建築-ルーヴェン市立図書館   118-132
真鍋 信太郎/著
11 再開発地区に建つ近代建築-マーストリヒト図書館   134-143
高梨 富佐/ほか著
12 見てきた図書館家具、サイン   144-151
浜野 和信/著
13 見てきた建築、図書館建築   152-159
川島 宏/著
14 舞台裏から垣間見えたオランダ人気質   160-167
片山 睦美/著
15 旅の日々   168-177
西川 馨(1933~)/著
16 歴史と現況   178-189
組原 洋/著 西川 馨(1933~)/著
17 オランダの公共図書館ネットワーク   190-195
稲垣 房子(1947~)/著 大澤 正雄/著
18 オランダの図書館法関連、公貸権関連
組原 洋/著
19 オランダの図書館におけるICTの活用   208-219
遠藤 全朗/著 叶多 泰彦/著
20 ベルギー・フランドル地域の公共図書館   220-227
組原 洋/著 真鍋 信太郎/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。