蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001410404 | 一般書 | 501.8/ムト/ | 自然5(50) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002076284 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図解CAD/CAM入門 |
副書名 |
CAD/CAE/CAM/CATによるモノづくりを解説 |
著者名 |
武藤 一夫(1955~)/著
|
著者名ヨミ |
ムトウ カズオ |
出版者 |
大河出版
|
出版年月 |
2012.8 |
ページ数 |
308p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-88661-722-4 |
分類記号9版 |
501.8 |
分類記号10版 |
501.8 |
書名ヨミ |
ズカイ キャド キャム ニュウモン |
書名ヨミ |
ハジメテ ノ キャド キャム |
副書名ヨミ |
キャド シーエーイー キャム シーエーティー ニ ヨル モノズクリ オ カイセツ |
注記 |
「はじめてのCAD/CAM」(工業調査会 2000年刊)の改題増補 |
内容紹介 |
内容紹介:3次元CAD/CAMの基本的なテキスト。自動車を例に取り、3次元CAD/CAMがなぜ必要なのかを解説。そのうえで、製造業において今後どのように活用できるのかを考える。 |
件名1 |
CAD
|
件名2 |
CAM
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる