検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

クリスマスの12日  とびだししかけえほん  

著者名 ロバート・サブダ/さく
著者名ヨミ ロバート サブダ
出版者 大日本絵画
出版年月 2006


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001100362704児童書キエ/サ/こども禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

総合研究開発機構 横田 洋三(1940~) 久保 文明(1956~) 大芝 亮(1954~)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000190247
書誌種別 図書
書名 クリスマスの12日  とびだししかけえほん  
とびだししかけえほん
著者名 ロバート・サブダ/さく   上野 和子(1949~)/やく
著者名ヨミ ロバート サブダ ウエノ カズコ
出版者 大日本絵画
出版年月 2006
ページ数 1冊
大きさ 22cm
ISBN 4-499-30396-6
分類記号9版 E
分類記号10版 E
書名ヨミ クリスマス ノ ジュウニニチ
注記 原書名:The 12 days of Christmas
言語区分 日本語



内容細目

1 グローバル・ガバナンスと今日の国際社会の課題   1-15
横田 洋三/著
2 問題提起   18-31
久保 文明/著
3 アメリカ政治がグローバル・ガバナンスに与える影響   32-69
久保 文明/著
4 G・W・ブッシュ外交の歴史的位相   70-97
佐々木 卓也/著
5 拡散に対する安全保障構想とグローバル・ガバナンス   98-128
川上 高司(1955~)/著
6 問題提起   130-138
大芝 亮/著
7 アフガニスタンにおけるガバナンスの現状
遠藤 義雄/著
8 戦場から選挙へ   157-185
酒井 啓子(1959~)/著
9 アフガニスタンとイラクにおける国連とアメリカ
田中 浩一郎/著
10 問題提起   220-232
横田 洋三/著
11 アメリカと国連   233-254
星野 俊也(1959~)/著
12 実効的多国間主義とEUの役割
庄司 克宏/著
13 国連システムの役割と課題   284-302
大芝 亮/著
14 グローバル・ガバナンスとアメリカ   304-317
久保 文明/著
15 グローバル・ガバナンスと国連   318-327
大芝 亮/著
16 グローバル・ガバナンスと日本の役割   328-333
横田 洋三/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。