蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
相続・贈与かしこい節税の教科書
|
著者名 |
小池 正明/著
|
著者名ヨミ |
コイケ マサアキ |
出版者 |
日本実業出版社
|
出版年月 |
2020.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002048385 | 一般書 | 345.5/コイ/ | 人文3(34) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000564110 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
相続・贈与かしこい節税の教科書 |
副書名 |
財産評価から申告までが1冊ですべてわかる |
著者名 |
小池 正明/著
|
著者名ヨミ |
コイケ マサアキ |
出版者 |
日本実業出版社
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
365p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-534-05808-9 |
ISBN |
978-4-534-05808-9 |
分類記号9版 |
345.53 |
分類記号10版 |
345.53 |
書名ヨミ |
ソウゾク ゾウヨ カシコイ セツゼイ ノ キョウカショ |
副書名ヨミ |
ザイサン ヒョウカ カラ シンコク マデ ガ イッサツ デ スベテ ワカル |
内容紹介 |
相続・贈与のしくみと財産の評価方法から、税額の計算方法、申告・納付のやり方、かしこい節税対策まで、「相続・贈与」のすべてをやさしく解説。具体的な書式、記載例、計算例も豊富に収録。2018年の民法改正に対応。 |
著者紹介 |
長野県生まれ。中央大学卒業。税理士。日本税理士会連合会税制審議会専門委員長。早稲田大学大学院法務研究科講師。著書に「民法・税法による遺産分割の手続と相続税実務」など。 |
件名1 |
相続税
|
件名2 |
贈与税
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 井伏鱒二
19-47
-
-
2 上林暁
49-67
-
-
3 木山捷平
69-83
-
-
4 青柳瑞穂
85-109
-
-
5 外村繁
111-116
-
-
6 小田岳夫
117-126
-
-
7 浅見淵
127-138
-
-
8 亀井勝一郎
139-143
-
-
9 中村地平
145-149
-
-
10 安成二郎
151-153
-
-
11 村上菊一郎
155-158
-
-
12 伊馬春部
159-162
-
-
13 河盛好蔵
163-182
-
-
14 島村利正
183-197
-
-
15 巌谷大四
199-204
-
-
16 兄・上林暁と過ごした四十年
207-212
-
徳広 睦子/述
-
17 父・木山捷平の反骨
213-218
-
木山 万里/述
-
18 父・外村繁の面影
219-225
-
外村 和夫/述
-
19 阿佐ケ谷文士たちの印象
226-234
-
真尾 悦子/述
-
20 作家もいた、画家もいた、そして漫画家も
237-243
-
川本 三郎/著
-
21 外国文学者と私小説作家
244-248
-
青柳 いづみこ(1950~)/著
-
22 町内の先生
249-255
-
前田 速夫/著
-
23 鮎と鮪と私小説
256-260
-
堀江 敏幸/著
-
24 阿佐ケ谷会と文士村
261-265
-
大村 彦次郎/著
-
25 阿佐ケ谷・荻窪文学散歩
266-279
-
岡崎 武志/著 田村 邦男/写真
-
26 解説・阿佐ケ谷会の素晴らしき仲間たち
282-312
-
萩原 茂/著
もどる