検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

結婚と離婚の法と経済学  「法と経済学」叢書 5   

著者名 アントニィ・W.ドゥネス/編著
著者名ヨミ アントニィ W ドゥネス
出版者 木鐸社
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001206349一般書324.9/ドウ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001163485
書誌種別 図書
書名 結婚と離婚の法と経済学  「法と経済学」叢書 5   
「法と経済学」叢書
著者名 アントニィ・W.ドゥネス/編著   ロバート・ローソン/編著   太田 勝造(1957~)/監訳   飯田 高(1976~)/〔ほか〕共訳
著者名ヨミ アントニィ W ドゥネス ロバート ローソン オオタ ショウゾウ イイダ タカシ
出版者 木鐸社
出版年月 2004.11
ページ数 348p
大きさ 21cm
ISBN 4-8332-2357-0
分類記号9版 324.9
分類記号10版 324.9
書名ヨミ ケッコン ト リコン ノ ホウ ト ケイザイガク
注記 原書名:The law and economics of marriage & divorce
内容紹介 内容紹介:家庭の崩壊という深刻さを増してきている社会問題に対する解決策を模索した「家族関係の法と経済学」の研究書。同時に、学界における結婚と離婚に対する研究関心の昂まりにも対応。
件名1 結婚
件名2 離婚
言語区分 日本語



内容細目

1 結婚:長期的契約   25-61
ロイド・コーエン/著 太田 勝造(1957~)/訳
2 結婚のコミットメントと離婚の法的規整   62-92
エリザベス・スコット/著 太田 勝造(1957~)/ほか訳
3 合意離婚   93-109
アレン・パークマン/著 森谷 尚/訳
4 不貞の法と経済学   110-145
エリク・ラスムセン/著 太田 勝造(1957~)/訳
5 ルイジアナ州の婚姻契約法:子どものためのものとしての結婚の再生   146-184
キャスリン・スパーツ/著 西本 健太郎/訳
6 同棲と結婚   185-203
アントニィ・ドゥネス/著 飯田 高(1976~)/訳
7 シグナルとしての結婚   204-238
ロバート・ローソン/著 飯田 高(1976~)/訳
8 より良くか,より悪くか?結婚や離婚における交渉は効率的なのか?   239-258
マーティン・ゼルダー/著 三村 智和/訳
9 力の弱い男と整理整頓のできない女:離婚と分業   259-285
スティーヴン・ノック/著 マーガレット・ブリニグ/著 佐藤 通生/訳
10 結婚と離婚に対する法制度改革の影響   286-314
ダグラス・アレン/著 藤田 政博(1973~)/訳
11 ヨーロッパ諸国の離婚法,離婚率,およびその影響   315-340
イアン・スミス/著 長谷川 貴陽史(1969~)/訳
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。