蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大学英語教育と文学の新たなる統合 白鷗大学法政策研究所叢書 12
|
著者名 |
関戸 冬彦/著
|
著者名ヨミ |
セキド フユヒコ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2022.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054723869 | 一般書 | 830.7/セキ/ | 人文8(83) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000679743 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大学英語教育と文学の新たなる統合 白鷗大学法政策研究所叢書 12 |
副書名 |
日本の大学における英語と文学の授業実践 |
|
白鷗大学法政策研究所叢書 |
著者名 |
関戸 冬彦/著
|
著者名ヨミ |
セキド フユヒコ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
6,287p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-535-58769-4 |
ISBN |
978-4-535-58769-4 |
分類記号9版 |
830.7 |
分類記号10版 |
830.7 |
書名ヨミ |
ダイガク エイゴ キョウイク ト ブンガク ノ アラタ ナル トウゴウ |
副書名ヨミ |
ニホン ノ ダイガク ニ オケル エイゴ ト ブンガク ノ ジュギョウ ジッセン |
内容紹介 |
文学作品を英語教育の教材に用いた場合の有効性とは? 主に大学の英語授業における活用方法について、歴史的経緯を振り返りながら文学教材と英語教育の連携の可能性を探り、活動例や実践例を通じてその有効性の論証を試みる。 |
件名1 |
英語教育
|
件名2 |
文学教育
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる