蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
失われた遺産
|
著者名 |
長島 正幸/著
|
著者名ヨミ |
ナガシマ,マサユキ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2002.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000566313 | 一般書 | 709.2/ナガ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000913645 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
失われた遺産 |
副書名 |
クメール遺跡盗掘の謎にせまる |
著者名 |
長島 正幸/著
|
著者名ヨミ |
ナガシマ,マサユキ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2002.11 |
ページ数 |
228p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8460-0532-1 |
分類記号9版 |
709.235 |
分類記号10版 |
709.235 |
書名ヨミ |
ウシナワレタ イサン |
副書名ヨミ |
クメ-ル イセキ トウクツ ノ ナゾ ニ セマル |
注記 |
文献:p228 |
内容紹介 |
内容紹介:窃盗団の暗躍により廃墟と化しつつあるカンボジア古代遺跡。東南アジアの密輸ルートの実態を現地取材し、骨董品に群がる欧米・日本人マニア、遺産を守るためのタイ・カンボジア政府の動きまでを報告するルポルタージュ。 |
著者紹介 |
著者紹介:1948年静岡県生まれ。上智大学国際部修士課程修了。朝日イブニング・ニュース社勤務、ユニセフ広報官等を経て、アジア・メディア・インフォメーションセンターを設立し代表となる。 |
件名1 |
文化財-カンボジア
|
件名2 |
遺跡・遺物-カンボジア
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 傘
6-16
-
-
2 順子
17-20
-
-
3 ワリカン
21-26
-
-
4 長距離電話
27-36
-
-
5 笑っている
37-44
-
-
6 礼久良絵夢
45-53
-
-
7 雨
54-74
-
-
8 穴があったら
76-81
-
-
9 鬼火
82-87
-
-
10 オージーワイフ
88-122
-
-
11 旅・酒・女
123-138
-
-
12 遊びの美学
139-164
-
-
13 そしてハポン王国は
165-181
-
-
14 ハッポン島の昔話爺さんは海で草刈ったろう
182-188
-
-
15 何を求めてそんなにしてまで
189-212
-
もどる