蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051092607 | 郷土和本 | W096/96/ | 閉架貴重庫 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000698927 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
駅路鞭影記 |
著者名 |
峰雪山 昌隆/草稿
|
著者名ヨミ |
ホウセツザン,マサタカ |
出版者 |
【コウ】外隠士書写
|
出版年月 |
1715.2 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
14×21cm |
分類記号9版 |
682.131 |
書名ヨミ |
エキロ ベンエイキ |
注記 |
裝丁:和装 |
注記 |
写本 |
件名1 |
交通-茨城県-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 なぜ世界を直接知覚できるのか
1-18
-
佐々木 正人/著
-
2 心理学に未来はあるか
19-39
-
エレノア・J・ギブソン/著 本多 啓(1965~)/訳
-
3 知覚の発達のための生態心理学者のプロレゴメナ
41-63
-
エレノア・J・ギブソン/著 堀口 裕美/訳
-
4 フロイト流の意図
65-96
-
エドウィン・B・ホルト/著 本多 啓(1965~)/訳
-
5 特定化と感覚
97-173
-
トーマス・A・ストフレーゲン/著 ベノイト・G・バーディ/著 丸山 慎/訳
-
6 生態物理学と物理心理学の構築にむけて
175-207
-
マイケル・T・ターヴェイ/著 ロバート・E・ショウ/著 高瀬 弘樹/訳 三嶋 博之/訳
-
7 生態学的であるということ
209-211
-
三嶋 博之/著
もどる