蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001195088 | 一般書 | 369.2/オク/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001548263 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
聴覚障害児・者支援の基本と実践 |
著者名 |
奥野 英子(1945~)/編著
|
著者名ヨミ |
オクノ エイコ |
出版者 |
中央法規出版
|
出版年月 |
2008.3 |
ページ数 |
249p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
978-4-8058-4794-7 |
分類記号9版 |
369.276 |
分類記号10版 |
369.276 |
書名ヨミ |
チョウカク ショウガイジ シャ シエン ノ キホン ト ジッセン |
内容紹介 |
内容紹介:現在のわが国における障害者福祉や障害者施策を広く紹介するとともに、聴覚障害のある児童・生徒の教育の状況、雇用・就労支援、海外における聴覚障害児・者への教育体制や支援等を幅広く解説。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈奥野英子〉日本女子大学大学院文学研究科社会福祉学専攻博士課程前期修了。筑波大学大学院人間総合科学研究科教授、教育研究科リハビリテーションコース代表。日本福祉心理学会理事等を務める。 |
件名1 |
聴覚障害
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる