蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000471407 | 一般書 | 375.3/ハラ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
増田 聡(1971~) 谷口 文和(1977~)
レコード 録音・録音機 再生装置 音楽産業 音楽著作権
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000823770 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歴史教科書の可能性 |
副書名 |
「つくる会」史観を超えて |
著者名 |
原田 敬一(1948~)/編
水野 直樹(1950~)/編
|
著者名ヨミ |
ハラダ ケイイチ ミズノ ナオキ |
出版者 |
青木書店
|
出版年月 |
2002.2 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-250-20148-1 |
分類記号9版 |
375.323 |
分類記号10版 |
375.323 |
書名ヨミ |
レキシ キョウカショ ノ カノウセイ |
副書名ヨミ |
ツクル カイ シカン オ コエテ |
注記 |
参考文献:p219~220 |
内容紹介 |
内容紹介:「市販本新しい歴史教科書」が広く流布する現状を問い、その記述の批判的検証にとどまらず、歴史教科書の可能性、歴史教育・歴史研究のあり方をも模索する。2001年開催のシンポジウムの報告をもとにまとめたもの。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈原田〉1948年生まれ。仏教大学。日本近代史。著書に「国民軍の神話」など。 |
件名1 |
歴史教育
|
件名2 |
教科書
|
件名3 |
日本-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる