蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053278246 | 一般書 | 392.5/ハシ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001155716 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アメリカの秘密戦争 |
副書名 |
9.11からアブグレイブへの道 |
著者名 |
セイモア・ハーシュ/著
伏見 威蕃/訳
|
著者名ヨミ |
セイモア ハーシュ フシミ イワン |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
2004.11 |
ページ数 |
428p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-532-16489-3 |
分類記号9版 |
392.53 |
分類記号10版 |
392.53 |
書名ヨミ |
アメリカ ノ ヒミツ センソウ |
副書名ヨミ |
キュウイチイチ カラ アブグレイブ エノ ミチ |
注記 |
原書名:Chain of command |
内容紹介 |
内容紹介:イラクで本当は何が起きているのか? イラク人囚人虐待事件の真相ほか、人狩り、暗殺、情報操作など、アメリカが世界各国で展開する対テロ・秘密戦争の恐るべき実態を、調査報道の第一人者が暴露する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈ハーシュ〉米国屈指の調査報道記者。ベトナム戦争における米軍の非人道的行為を暴露したスクープにより、1970年ピュリツァー賞を受賞。イラク戦争報道では囚人虐待事件をスクープ。 |
件名1 |
アメリカ合衆国-国防
|
件名2 |
アメリカ合衆国-対外関係-中近東
|
件名3 |
イラク戦争(2003)
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる