蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
もっとゆる山歩き
|
著者名 |
西野 淑子/著
|
著者名ヨミ |
ニシノ トシコ |
出版者 |
東京新聞
|
出版年月 |
2018.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001822905 | 一般書 | 291.3/ニシ/ | 人文2(29) | 館外可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000380473 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
もっとゆる山歩き |
副書名 |
いつだって山日和 |
著者名 |
西野 淑子/著
|
著者名ヨミ |
ニシノ トシコ |
出版者 |
東京新聞
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8083-1030-1 |
ISBN |
978-4-8083-1030-1 |
分類記号9版 |
291.3 |
分類記号10版 |
291.3 |
書名ヨミ |
モット ユルヤマアルキ |
副書名ヨミ |
イツダッテ ヤマビヨリ |
内容紹介 |
気軽に歩ける里山歩きや渓谷歩道、短時間でもピリリと登りごたえのある低山ハイキング…。首都圏から行ける山歩き50コースを紹介する。『東京新聞』連載を加筆して単行本化。データ:2018年7月現在。 |
著者紹介 |
関東近郊を中心に山を楽しむフリーライター。日本山岳ガイド協会認定登山ガイド。NHK文化センター、よみうりカルチャー「東京近郊ゆる登山講座」講師。著書に「東京近郊ゆる登山」など。 |
件名1 |
関東地方-紀行・案内記
|
件名2 |
中部地方-紀行・案内記
|
件名3 |
登山
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 茨城県 西行法師が絶賛した風趣 袋田の滝
50-51
-
もどる