蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001180965 | 一般書 | 376.1/ワタ/ | 人文3(37) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001441678 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
連絡帳の書き方・文例集 |
副書名 |
0~5歳児・年齢別★4~3月・12か月分 |
著者名 |
わたなべ めぐみ/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ メグミ |
出版者 |
ひかりのくに
|
出版年月 |
2007.4 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-564-60725-7 |
分類記号9版 |
376.14 |
分類記号10版 |
376.14 |
書名ヨミ |
レンラクチョウ ノ カキカタ ブンレイシュウ |
副書名ヨミ |
ゼロ ゴサイジ ネンレイベツ ヨン サンガツ ジュウニカゲツブン |
内容紹介 |
内容紹介:連絡帳は保護者との大切なコミュニケーション・ツール。もっとわかりやすく、気持ちが通じ合う書き方を工夫しましょう。年齢ごと、季節ごと、よくある事例ごとに何をどう書けばよいか、良い例と悪い例を比較しつつ紹介します。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈わたなべめぐみ〉童話作家、文京学院大学人間学部保育科及び埼玉学園大学人間学部幼児発達学科非常勤講師。童話創作と絵本研究をしながら、保育者として絵本を活用する保育活動を長年実践。 |
件名1 |
保育
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる