検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

朝鮮民族解放運動の歴史  韓国の学術と文化 21   

著者名 姜 萬吉/編著
著者名ヨミ キョウ マンキツ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000851012一般書221.0/カン/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001212198
書誌種別 図書
書名 朝鮮民族解放運動の歴史  韓国の学術と文化 21   
副書名 平和的統一への模索
韓国の学術と文化
著者名 姜 萬吉/編著   太田 修(1963~)/訳   庵逧 由香(1966~)/訳
著者名ヨミ キョウ マンキツ オオタ オサム アンザコ ユカ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2005.4
ページ数 369,29p
大きさ 22cm
ISBN 4-588-08021-0
分類記号9版 221.06
分類記号10版 221.06
書名ヨミ チョウセン ミンゾク カイホウ ウンドウ ノ レキシ
副書名ヨミ ヘイワテキ トウイツ エノ モサク
注記 文献:巻末p21~29
内容紹介 内容紹介:日本の植民地支配下で展開された民族の独立と解放を求めるさまざまな運動の足跡を克明にたどりながら、幾多の困難と挫折を克服して構築されてきた統一戦線への道すじを明らかにし、南北平和的統一への展望を模索する。
著者紹介 著者紹介:〈姜万吉〉高麗大学史学科教授。尚志大学総長をはじめ、東アジア平和と人権会議韓国委員会代表や民族和解協力汎国民協議会常任共同議長を歴任するなど活発な社会活動を展開。
件名1 朝鮮-歴史-日韓併合時代(1910〜1945)
件名2 民族運動-歴史
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。