蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中原中也 講談社選書メチエ 68
|
著者名 |
樋口 覚/著
|
著者名ヨミ |
ヒグチ,サトル |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1996.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051289765 | 一般書 | 911.5/1071/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000131640 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中原中也 講談社選書メチエ 68 |
副書名 |
いのちの声 |
|
講談社選書メチエ |
著者名 |
樋口 覚/著
|
著者名ヨミ |
ヒグチ,サトル |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1996.2 |
ページ数 |
266p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-258068-3 |
分類記号9版 |
911.52 |
分類記号10版 |
911.52 |
書名ヨミ |
ナカハラ チュウヤ |
副書名ヨミ |
イノチ ノ コエ |
内容紹介 |
内容紹介:堕落した長州人の悲哀と倦怠を、太古のリズムにのせて歌いあげた中原中也。愛誦される抒情詩の背後に、彫り深い思想家的気質を見出し、詩人、批評家、翻訳家としての立体的中也論を構築する。〈ソフトカバー〉 |
著者紹介 |
著者紹介:1948年長野県生まれ。一橋大学社会学部卒業。文芸批評家。著書に「一九四六年の大岡昇平」「三人の跫音」、訳書に「象徴主義の文学運動」「虹とスフィンクス」などがある。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる