検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おうさまのくつ    

著者名 ヘレン・ビル/文
著者名ヨミ ヘレン ビル
出版者 瑞雲舎
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001140474063児童書エ/ビ/地下児童書館外可在庫 
2 県立図書館001140466796児童書エ/ビ/こども館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000091215
書誌種別 図書
書名 おうさまのくつ    
著者名 ヘレン・ビル/文   ルイス・スロボドキン/絵   こみや ゆう/訳
著者名ヨミ ヘレン ビル ルイス スロボドキン コミヤ ユウ
出版者 瑞雲舎
出版年月 2015.12
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 28cm
ISBN 4-907613-08-2
ISBN 978-4-907613-08-2
分類記号9版 E
分類記号10版 E
書名ヨミ オウサマ ノ クツ
注記 原タイトル:The shoes fit for a king
内容紹介 むかし、ある町のくつやがとても立派なくつを作りました。見た人みんながほめるので、くつはすっかりうぬぼれやになってしまいました。ある日のこと、うぬぼれやのくつは、お城に向かい…。読み聞かせにぴったりの愉快な絵本。
著者紹介 ラジオ局WACで整備工として働く傍らラジオ番組の台本・編集を手がける。後にウィスコンシン大学司書となる。
言語区分 日本語



内容細目

1 山・鉾・屋台の祭りとハヤシの展開   11-54
植木 行宣/著
2 拍子物とその音楽   55-75
樋口 昭(1938~)/著
3 「祇園囃子」の系譜序論   79-103
田井 竜一/著 増田 雄/著
4 上野天神祭りの囃子   105-152
増田 雄/著
5 江戸祭り囃子とその周辺   153-186
入江 宣子/著
6 佐原の山車祭りと囃子   187-214
坂本 行広/著
7 郷祭りとしての曳山祭礼   215-252
米田 実/著
8 水口曳山囃子の成立と展開   253-291
田井 竜一/著
9 若狭小浜の祭礼と山車の変遷   295-331
垣東 敏博/著
10 若狭の祭礼囃子の系譜・続   333-364
入江 宣子/著
11 四国の祭礼山車   365-389
大本 敬久/著
12 徳島県南部の練り風流   391-414
岩井 正浩/著
13 福山の左義長ととんど音頭   415-431
福原 敏男(1957~)/著
14 祭礼と観光のダイナミズム   433-458
永原 惠三/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。