蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100581295 | 児童書 | T404/サ/G | ティーンズ | 館外可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000073553 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ニセ科学を見抜くセンス |
著者名 |
左巻 健男/著
|
著者名ヨミ |
サマキ タケオ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2015.9 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-406-05937-4 |
ISBN |
978-4-406-05937-4 |
分類記号9版 |
404 |
分類記号10版 |
404 |
書名ヨミ |
ニセカガク オ ミヌク センス |
内容紹介 |
EM、マイナスイオン、食品添加物…世間に氾濫する「効果」「安全」「危険」の真実とは? ニセ科学を見抜くセンスを身につけるのに必要と思われる具体例を紹介し、それらにだまされないためにはどうしたらよいかを考える。 |
著者紹介 |
1949年栃木県生まれ。東京学芸大学大学院修士課程修了(物理化学・科学教育)。法政大学教職課程センター教授。著書に「面白くて眠れなくなる物理」「水の常識ウソホント77」など。 |
件名1 |
疑似科学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる