蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001403003 | 一般書 | 369.3/ニシ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
西岡 研介(1967~) 松本 創(1970~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002042506 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ふたつの震災 |
副書名 |
〈1・17〉の神戸から〈3・11〉の東北へ |
著者名 |
西岡 研介(1967~)/著
松本 創(1970~)/著
|
著者名ヨミ |
ニシオカ ケンスケ マツモト ハジム |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2012.4 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-06-217580-7 |
分類記号9版 |
369.31 |
分類記号10版 |
369.31 |
書名ヨミ |
フタツ ノ シンサイ |
副書名ヨミ |
イチ イチナナ ノ コウベ カラ サン イチイチ ノ トウホク エ |
内容紹介 |
内容紹介:あの震災と大津波から1年。被災者はどのような思いで生きてきたのか…。阪神・淡路大震災の取材現場で無力感に打ちのめされた元神戸新聞記者2人が、東日本大震災に向き合う本格ルポルタージュ。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈西岡研介〉1967年大阪市生まれ。元神戸新聞記者。「マングローブ」で講談社ノンフィクション賞受賞。 |
件名1 |
東日本大震災(2011)
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる