蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000611887 | 一般書 | 507.2/サメ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000953493 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
特許戦略ハンドブック |
著者名 |
鮫島 正洋/編著
|
著者名ヨミ |
サメジマ マサヒロ |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2003.4 |
ページ数 |
388p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-502-90860-6 |
分類記号9版 |
507.23 |
分類記号10版 |
507.23 |
書名ヨミ |
トッキョ センリャク ハンドブック |
注記 |
表紙の書名:Patent strategy |
内容紹介 |
内容紹介:「休眠特許」が3分の1に達する日本の特許事情。わが国を代表する10名のエキスパートが、価値ある特許を生み出し、事業化・収益化するまでのプロセスを多面的に解説。 |
著者紹介 |
著者紹介:東京工業大学金属工学科卒。藤倉電線株式会社勤務を経て、現在、松尾綜合法律事務所弁護士・弁理士。経済産業省・知的財産権流通検討委員会委員長なども務める。 |
件名1 |
特許
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる